活動報告
ラッリッサ・ヲーターズ元上院議員との対談が記事に

オーストラリア上院にて初めて授乳をしたラッリッサ・ヲーターズ元上院議員と、去年の12月に行った対談の内容が記事なりました。記事に掲載されているのは会話のほんの一部です。目指す社会像が似ており、世界各地でママたちが子育てに...
3月議会最終日

200以上の議案についての検討、一般質問、会議規則の改正に対しても質疑や討論をおこなった3月議会が本日終わりました。最終日の今日は「議会基本条例」を制定するために市民の方々から出ている二つの請願の紹介議員になっているため...
議会会議規則の改正案可決

3/12、熊本市議会は、議会運営委員会13人の連名で提案された、会議規則の一部改正案を賛成多数で可決しました。 会議規則の改正案に関して、採決の前に改正案を提出した自民党の代表の津田征士郎氏に対して質疑を行った後、反対討...
一般質問ありがとうございました

昨日、無事に一般質問を終えることが出来ました。皆さんの応援のおかげで、勇気を持って臨めました。大勢の皆さんが傍聴席で姿を見せくださったたおかげで、私の声や行動が、私個人のものではなく、皆さんに支えられたものだと理解しても...
H30年3月2日討論報告

3月2日(金)に熊本市議会本会議で討論を行いました。 これは、金庫に保管されていた現金約4万円入りの封筒を持ち出し、偶然一万円を借りていた知人の家の近くを通った折にその封筒から1万円を出して返済に充てたために、懲戒免職に...
熊本市議会議員 緒方ゆうかによる平和への強いメッセージ

(国連職員時代 イエメンにて撮影) H27年10月2日、熊本市議会第3回定例会にて、同市議会議員 緒方ゆうかが安全保障関連法案に反対を訴えました。 元国連職員として、イエメン在住時の経験を基に、 紛争の原因と解決法や、日...
10月4日(日)の毎日新聞に掲載して頂きました

10月4日(日)の毎日新聞に掲載して頂きました。ご一読頂ければ幸いです。市民の代表である議員に「すべての人」がなりやすい環境を整えていくこと、また、皆に優しい全員参加社会にしていく事などに取り組んでいきます。いつも、応援...
一般質問の日程変更

ギリギリのご連絡になって大変申し訳ありません。一般質問を9月議会でおこなう予定でしたが、12月議会でおこなう事になりました。この変更で不都合が生じた場合は、お詫び申し上げます。また、日程が決まり次第お知らせ致しますので、...